Sojitz Pla-Net New Graduate
SCROLL
プラチック産業は今、大きな変革のときを迎えています。 2015年に国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)を皮切りに、2019年のプラスチック資源循環戦略の策定や、G20大阪サミットでの大阪ブルー・オーシャン・ビジョンの提言など、日本でも脱プラスチックについて関心が高まっています。私たち双日プラネットは、プラスチックの総合商社として、次世代に向けた取り組みをスタートしています。これからの未来はまだまだ大きな可能性に満ちています。まだ誰の色にも染まっていない、新たな道を、あなたなりの色で、染め上げてほしい。社員一人ひとりが、次代を見据えた挑戦を続け、誠実な心で世界の顧客の満足と笑顔のネットワークを築き続ける会社へ。そしてプラスチックの新たな未来へ。そんな思いに共鳴し、チームで働く喜びをわかちあえる仲間を募集します。
メッセージ
人を知る Color of people
ほぼ日めくり双日プラネット
双日プラネットの社員が
「ほぼ」毎日、
次の社員を紹介して
リレーをつないでいきます。
Day 08
3.22
Kumazawa Moeri
熊澤 萌里
Day 07
3.19
Takeda Shunsuke
武田 峻輔
Day 06
3.16
Fukuzawa Miu
福澤 美宇
ほぼ日めくり双日プラネット
環境を知る Color of workstyle
自分の色を思う存分に
発揮できるよう、
働きやすい環境づくりに
努めています。
@sojitz_planet