モビリティ・エレクトロニクスBU ビジネスプロセスソリューション課

M.Y 2016年入社

M.Y

代替テキストをここに入力

現在担当している仕事内容を教えてください

国内の自動車部品メーカー向けの樹脂の受発注業務と、中国・台湾をメインとした炭素繊維の輸出業務、投融資先の管理・伝票処理業務等を担当しています。国内外の取引先との納期調整や在庫管理などを行い、営業担当と密に連携しながら、円滑な業務進行を支える役割を担っています。

1日の仕事の流れを具体的に説明してください

午前中は、注文締め切りが集中する時間帯のため、受発注業務がメインです。加えて、急ぎのメール対応や納期調整など、迅速な対応が求められる業務も並行して行います。午後は、貿易関連の書類作成や伝票処理、午前中に発注した注文への納期回答などを中心に進めています。

代替テキストをここに入力

この仕事でやりがいを感じる瞬間はいつですか?

自分の仕事が顧客や営業担当の役に立っていると実感できたときにやりがいを感じます。最近だと、他商社で滞っていた案件を引き継ぎ、法規制の確認や納期調整など難しい対応が求められましたが、お客様の希望通りに納品でき、感謝の言葉をいただいたときに大きな達成感とやりがいを感じました。

プライベートと仕事のバランスはいかがですか?

誰かが仕事をフォローしてくれる体制が整っているため、休暇を取りやすく、ワークライフバランスの良い職場だと感じています。旅行のために何日かまとめて有給を取る社員も多いです。個人的にはフレックス制度を利用して朝ゆっくり出社したり、週に2日は在宅勤務をしたり、柔軟な働き方が出来ています。

休日はどのように過ごしていますか?

趣味と言えるほどではないですが、誘われたら参加するスタイルで、ゴルフ、釣り、旅行、ライブ、スノボ、スポーツ観戦など色々なことを楽しんでいます。好きなアーティストのライブDVDを見たり、ラジオを聴いて家でゆっくり過ごすのも好きです。予定がなければ何もしません。脱力こそ活力になると思っています(笑)

代替テキストをここに入力

職場の雰囲気を一言で表すとどんな感じですか?

「自由闊達」です。ワンフロアで社員同士が毎日顔を合わせる環境のため、何かあればすぐに直接話しに行ける距離感があります。部署の垣根を越えた交流もあり、気さくで話しやすい人が多く、意見を聞いてもらえる雰囲気がある職場です。

なぜ当社を選んだのですか?決め手となった理由は? 就職活動で重視していたポイントは?

大学では心理学を学び、人との関わりやコミュニケーションに興味を持つ中で、多様な取引先と関係を築きながら進めていく商社の仕事に魅力を感じました。就職活動では、自分が自然体で働ける環境かどうかを重視しており、面接で感じた社員の気さくさやフラットな雰囲気に惹かれ、縁を感じたこともあり入社を決めました。

代替テキストをここに入力
代替テキストをここに入力

一緒に働きたいと思う人物像は? 応募を検討している方へのメッセージをお願いします

周囲と協力しながら前向きに取り組める方と、一緒に働きたいです。商社の仕事は多くの人と関わりながら進めることが多いため、コミュニケーションを大切にしながら柔軟に対応できる方は、きっと活躍できる環境だと思います。
就職活動を通じて、「働きたい」と思える会社に出会えることを願っています。もしそれが弊社であれば、大変嬉しく思います。