デジタル・コーポレートインフラ課

E.Y 2006年入社

E.Y

代替テキストをここに入力

デジタル・コーポレートインフラ課の業務・役割ついて教えてください

デジタル・コーポレートインフラ課は、会社の“土台”をつくる部署です。「システム」と「総務」という2つの領域を通じて、日々の業務を支えながら、働きやすい環境づくりや企業の成長を後押ししています。社員が安心して力を発揮できる環境を整えること、そしてDX推進で新しい価値を生み出すこと——  
どちらも、未来の会社を形づくる大切なミッションです。

この仕事でやりがいを感じる瞬間はいつですか?

新しいサービスやシステムを導入して業務の効率化を実現したり、オフィス環境の改善等を実行した結果、社員の方から感謝の言葉をいただいたときに、最もやりがいを感じます。自分の取り組みが、社員の働きやすさや会社の成長につながっていると実感できる瞬間です。

代替テキストをここに入力

将来的なキャリアプランはどのように描いていますか。

課長としてチームを牽引しDX推進や業務改善に取り組む中、将来的にはもう少し大きい枠組みで組織戦略や新たな企業価値創造を推進したいと考えています。また、後輩の成長や多様なキャリアの実現を支援し、女性管理職としてロールモデルとなることで、次世代のキャリア形成に貢献していきたいと思います。

休日はどのように過ごしていますか?

休日は家で過ごすよりも外出することが多く、ショッピングや美術館巡り、友人とのランチや昼飲みなど、アクティブに楽しんでいます。
月に1〜2回はゴルフに出かけ、旅行も大好きです。連休があれば、国内外問わずさまざまな場所を訪れてリフレッシュしています。

代替テキストをここに入力
代替テキストをここに入力

会社の企業理念・ビジョンで共感している部分は?

「誠実な精神と創意工夫で価値を生み出す」という理念に共感しています。新しいアイデアや工夫で、新たな価値を創る姿勢が、仕事で大切にしたい考えと自身の方向性と重なります。また、「安心・安全で環境に優しい豊かな社会づくり」も社会貢献という点で魅力に感じています。

どのような人が活躍できる職場だと思いますか?

年齢や役職に関わらず、求められている事、やるべき事、実現したい事を自ら考え、提案・発信をし、それを積極的に実現に向けて行動が出来る人が活躍出来る会社だと思います。受身の姿勢ではなく、自分の価値を自ら創り上げることで、社内外から必要とされる存在を目指してほしいと思います。

一緒に働きたいと思う人物像は? 応募を検討している方へのメッセージをお願いします

当社は、やる気のある方が挑戦できる環境が整っています。仕事を通じて学び成長できる機会も多く、自分らしい発想や行動でチームや会社に貢献したいという方にぴったりの職場です。新しい発想を持ち、様々なチャレンジに積極的に取り組んでくださる方と一緒に働けることを楽しみにしています。