双日タイ会社(海外駐在)

Y.M 2019年入社

Y.M

代替テキストをここに入力

現在担当している仕事内容を教えてください

現在は、医薬包装・食品包装・生活用品と幅広いマーケットを担当させていただいてます。
担当領域により商材(樹脂や製品)は異なりますが、医薬はより専門性のある市場でのステークホルダーを巻き込んだ新規開発、製品展開を、その他産業はサプライチェーンを国内完結からグローバル化させていく仕事をしてます。

1日の仕事の流れを具体的に説明してください

1日と言って同じスケジュールの日はありませんが、大体1日に社内外含め2~5件ほど打ち合わせがあります。
外出する日もあれば、来客含め一日中社内にいることもあり、すき間時間で提案資料作成や社内業務等を並行させている感じです。もちろん雑談をする時間はあります。(笑)

代替テキストをここに入力

仕事を通じて身についたスキルや知識は?

入社から6年半で身についたスキル・知識は多くあると感じてます。主に、コミュニケーション能力と新規営業力だと感じてます。
商社の仕事柄、企業として利益を生み出すため国内外問わず新規案件を進める必要があります。若手時代から新規先に飛び込み関係性を構築すべくチャレンジを重ねた結果、徐々に相手先が興味をひくような提案をできるようになってきた実感があります。

今後挑戦したい仕事や将来的なキャリアプランをどう描いていますか?

今後は特定の分野にはこだわりませんが、自身でチームを巻き込み、戦略立案・企画・マーケ・実行と一連の流れを遂行できる人材になりたいと思ってます。
幸いなことに会社からもチャンスをいただき、2025年11月からタイ駐在に行くことになったため、よりスケールサイズを広げた形でPDCAを繰り返していきたいと思います。

休日はどのように過ごしていますか?

休日は大体外に出て何かしらしてます。趣味が映画鑑賞や旅行、温泉巡りやゴルフ等スポーツと幅広いので、日によってバラバラです。
ゴルフであれば会社で行くこともあれば、友人と会社の同僚を繋げて一緒にラウンドを回ったりもしており、休日に交友関係が広がるのも面白いです。

代替テキストをここに入力
代替テキストをここに入力

なぜ当社を選んだのですか?決め手となった理由は? 就職活動で重視していたポイントは?

グローバル含めたビジネスの規模感がありながらも、一緒に働いている人の顔が分かる環境を探していたからです。
元々コミュニケーション能力には自信があったため、多くの関係者の中心で折衝できる立ち位置である商社、海外に行けるチャンスがあると聞いていた当社へ縁もあり入社を決めました。

応募を検討している学生へのメッセージをお願いします

OB訪問をしてくれた学生の方には全員にお伝えしてますが、業界を絞らず出来るだけ幅広く色んな企業を見てほしいです。
その上で納得感をもって当社を選んでいただけたら一番嬉しいです! 一緒に働ける日を待っております!